n-tosch top
SSL Dynamic D4010
2001年2月末
作るのに忙しくとりあえず簡単に紹介させていただきます。
今回製作したD4010ダイナミックス部分の紹介です。
殆どの部品はイコライザーと同じ作り方ですのでそちらを参考にして下さい。
ケースは1Uタイプを使用してセンターにインプットゲインをつけてあります。


ダイナミックスですので、サイドインを付けて右チャンネルのLINKボタンでサイドインの切り替えを
やっています。SSLはステレオリンクはダイオードでORを取っていますのでこの様にしました。
裏パネルは、向かって右からインプット、アウトプット、サイドイン(バランスin)電源となります。
インプットはシンセも直接接続できる47兼用タイプでゲインも十分あります。

イコライザーに比べて今回はサイドインがありますので電源の基板にOPアンプを使用して
製作しました。このアンプは省略してもよかったのですが、SSLの面白さはRMStoDC変換
部分ですがサイドインに過大入力があっても大丈夫なようにアンプをいれました。

イコライザーで非常に評判のよかったインプットとドライブ能力のあるアウトの基板を採用しています。
先日SSLのHAを試聴に来た人がライン部分を非常に気に入っていましたがこちらはドライブ能力で
上を行っています。149タイプのHAもバージョンアップを考えています。

2003年8月追加
商品紹介の部分でも説明してありますがSSLのコンプは入力信号で制御しています。
私のところでは外部でパッチしてサイドインに入れコンプのアウトで制御することもあります。

先日作っているときにTRSジャックがSW付なのでそこにコンプのアウトをつなぎ込みました。
こうしておけばTRSになにも挿さない場合はSIDEinを押せばコンプのアウトからの信号で制御できます。
サイドインの部分はしっかりしたアンプを追加していますのでアウトにパラってもなにも問題はありませんでした。

2010年8月追加
82F10の基板は通常dbxのICが使われていますが初期のものは1537が使われています。
当時書いた配線図がありましたのでアップしておきます。
Tech_top